講座

クラブに初めて参加する人が覚えておくべき11のこと #クラブマナー講座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Contents

クラブに興味がある方へ

「友達に誘われて(または好きな作曲者がDJで出るので)クラブへ行ってみたい、でも、わからないことがたくさんある…」

この記事では、そんな方のために優しく、わかりやすく、初めてクラブイベントに参加する際覚えておくと役に立つことを紹介していきます。

この記事を読み終えるころには、クラブのことがよくわかり、安心して初めてのクラブイベントに参加して楽しむことができるでしょう。

ではさっそく、就活に失敗した新卒フリーターの非正規遊太さんと一緒に、実際のクラブイベントに参加して学んでいきましょう。

クラブ初心者の非正規遊太さん

1.荷物は最小限に

クラブに持っていく荷物はできるだけ少なくしましょう。

クラブに大荷物で来場する初心者
虫取り網は置いてきましょう

クラブ内に設置されているコインロッカー、または会場外の駅のコインロッカーなどに預けましょう。

人の邪魔にならない場所に置かせてもらえる場合もありますが、防犯上安心できないため、なるべく避けましょう。

クラブに置いてあるバッグに嘔吐する男性
バッグに嘔吐されても仕方ありません

常時身に着けておける小さなバッグがあると便利です。

サコッシュを身に着けた男性
サコッシュは動きやすいのでクラブに最適です

2.身分証明書を忘れずに

クラブは、入場する際に身分証明書を確認(IDチェック)する場合があります。

「身分証ありますか?」と係の人に言われたら渡します。

ここでクラブのスタッフは、入場する人が成人していることと、顔写真が本人であることを確認しています。

ですので、運転免許証など、顔写真付きのものを用意しましょう。

公的に証明できるものでなければいけません。

クラブの入場で家族写真を提示
家族写真ではいけません
クラブの入口で免許証を持つ男性
運転免許証が最も一般的ですね

3.ドリンクチケットとは

入場する際に、ドリンクチケットというものを渡されます。

紙、プラスチックカード、缶バッチ、木のコイン状のものもあります。

これは、バーカウンターでドリンク1杯と交換できるものです。

その日以降でも使用できる場合と、使用期限があるものがあります。

詳しくはドリンクチケットを読んでみましょう。

クラブのドリンクチケット
仙台Shangri-laのドリンクチケット

また、入場時に払うお金の額・もらえるドリンクチケットの数は、その日のイベントによって異なります。

フライヤー(イベントのチラシ)を読むと、暗号のように文字列が並んでいると思います。
下記の早見表を参考にしてみてください。

クラブの入場料、ドリンク表記の早見表

4.ドリンクの注文方法を覚えておく

ドリンクチケットを使って飲み物と交換したあと、もっと飲みたいな、という場合は、バーカウンターで注文して、その場で現金を払って決済します。

もう一度入口に戻って、ドリンクチケットを買う必要はありません。

ドリンクチケット20枚買おうとする男性
ボトルキープの要領で、ドリンクチケットをまとめ売りで安く販売するクラブもあります
バーカウンターでウォッカトニックを注文
バーカウンターで注文します
バーカウンターでドリンクチケットを使う人
チケットで払います
ビールを20杯注文する人
ビール20杯分は現金で払います(12,000円です)

5.飲食物の持ち込みは厳禁

原則食べ物も飲み物も持ち込み禁止です。

飲み物に至っては危険物とみなされて廃棄される場合もあります。

ちょっとぐらいいいじゃないか、という考えは、クラブの経営を脅かし、文化を衰退させる原因となります。

これからを見据えて、自分以外も見て、行動しましょう。

クラブに水筒を持ち込む人
水筒もダメです


6.危険な行為をしない

クラブという場所は、お酒があって、大きな音が流れる場所です。

あからさまに日常とかけ離れた環境に身を置くと、日常とかけ離れた行為が許されると勘違いしやすくもあります。

素敵な曲が流れても、走らないようにしましょう。

クラブで素敵な曲に興奮する人
興奮するのは結構です
クラブで素敵な曲に興奮してぶつかって吹き飛ばされる人
走るとぶつかります
胸倉を掴み「このチー牛野郎!」と怒鳴る人
胸倉を掴まれます
胸倉を掴み親のDiscordのIDを教えてもらう人
人に迷惑をかけないよう心がけましょう

7.機材を大切に

機材の上から飲み物を渡さないように注意しましょう。

機材の上からテキーラを渡す人
人によっては憎悪の念を抱き、身震いする写真

音楽機材は非常に高額です。

物によってはビンテージや一点ものなど、値段がつけられないものもあります。

通路や脇などを経由し、邪魔にならないタイミングで渡しましょう。

大量のテキーラをDJに渡す人
大量のテキーラを持つ遊太さん

そして、これは必須ではありませんが、奢られたら奢り返すよう、気持ちの良い礼節を心がけましょう。

奢ってくれたことに感謝する人
感謝の言葉も忘れずに
もう吐きたくて仕方がない人
立っているのが奇跡です

8.不快な行為をしない

クラブは不特定多数の人が来場する場所です。

気になる人がいれば声をかけて交流するのも楽しみ方の一つではありますが、過度なナンパは犯罪行為になる場合もあります。

相手の立場も頭に入れて交流しましょう。

クラブにいる肩幅がすごい女の子
肩幅がすごい女の子だなあ
結婚しろ!
突然の求婚はやめましょう
俺すか?と尋ねる男
女?

9.名乗るのは自分から

「僕のこと、覚えてますか?」はクラブ界隈ではポピュラーなセリフですね。

それ以外では、初対面の人に「お名前は?」と聞く前に、まず自分から名乗ることも忘れずに。

僕のこと覚えてますか?と聞く少年
もはや慣れつつある人も多いセリフ
俺のこと覚えてる?と聞くDJ
立場に関係なく、自分から名乗りましょう
覚えてるわけないだろと言い返す非正規遊太さん
覚える努力もしてみましょう
暴言を言い放つ非正規遊太さん
過激な発言は控えましょう

主語がなく浮足立った会話が続くことも、クラブあるある、クラブの名物でもあります。

お酒が入って大きな音が鳴っている場所で、大切な話は致命傷を負う場合があります。

具体的には、DJ同士でブッキングした、仮でオッケーしたらフライヤーに自分の名前が載っていて出演することになっていた、なんて話はしょっちゅう出てきます。

大切な話は、後から見てわかるように、メールなど記録に残るものでやり取りしましょう。

クラブで適当な話をする非正規遊太さん
中身のない会話も楽しみのひとつです
なんのことか思い出すDJ
その場では適当に話を合わせて、後で困りましょう

10.レイヴホーンの吹き方

RAVE、HARDCORE RAVEと呼ばれる種類のクラブパーティーでは、レイヴホーンやホイッスルなど、お客さんが鳴り物を持参してにぎやかに吹くことを推奨する催しもあります(※イベントによります、要確認)。

ホーン、ホイッスルはとても大きな音が鳴ります。

耳元で吹かれたら不快極まりないでしょう。

耳元でレイヴホーンを吹く非正規遊太さん
耳元は危険です
耳元で顔をしかめるDJ YuM4Ru
思わず顔をしかめてしまします
胸倉を掴まれる非正規遊太さん
テメェ!

ホーンを吹く場合は、できるだけ上を向けて、天井に向かって吹くイメージがベストです。

レイヴホーンを高く持つ非正規遊太さん
レイヴホーンを高い位置で吹くDJ Shimamuraさん
完璧な角度のDJ Shimamura

11.一晩を思い出しながら、次回も楽しみにして帰る

あっという間にクラブイベントが終わってしまった非正規遊太さん
楽しければ楽しいほどクラブでの時間は早く過ぎます
再開の乾杯を望むクラバー
社交辞令に見えますが、こういう人とは意外とすぐ再開します
スマホを見せて次の出演を教えるDJ
次に出演するパーティーを紹介するDJもいます
なんだかクラブってすごい楽しいことを知った非正規遊太さん
クラブはとても楽しいところです
非正規遊太さんの後ろ姿と、週末の夜を楽しくしている人がいる字幕
楽しく盛り上げようとしている人たちがいるのです
東北ハードコアのDJ達
DJだけではありません
MC NOSI
MC NOSIです
KC Miula
Shangri-la PAのKCさん
VJ AIKA
VJ AIKAさんです
Shangri-laオーナー
Shangri-laのオーナー
非正規遊太さんの後ろ姿と貴方にとってオンリーワンの夜を見つけてみましょうという字幕
貴方にとってのオンリーワンの夜を見つけてみましょう

#クラブマナー講座
動画本編はこちらからご覧いただけます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*